- て以来
- てはじめて
- か~ないかのうちに
- 次第
上次和大家介紹過「際に.に際して.にあたって」這三個N2常考的時間相關文法,這次我們接續來看看另外四個文法,開雲老師怎麼說吧!
▹ 前篇傳送門:N2文法|時間.先後順序(前篇)|際に.に際して.にあたって ft. 楊開雲老師
~してからずっと(~自從)
名詞、て形
この時からいままで変わらない
從過去的某時間點開始一直維持~的狀態
初体験、~というになってやっと
(第一次、在...之後,才...)
Vて+はじめて
これまではそうだったが、この時に変化した。
(在此之前都是如此,但從現在開始改變了)
※不加意志類型的詞語
~が終わるのとほぼ同時に、ほぼ同時に発生することです
(才一...就...)
V(辞書形 / た形) + か + V(ない形) + かのうちに
※V為同一個動詞
終わったのも気づかないくらい。
(幾乎同時發生;連前項動作結束都沒有發現、後項的動作就完成了)
~したらすぐに / ~が終わったらすぐに
(一...就.../...後,馬上...)
ます形
後ろの文は意思、命令、依頼の表現
(後接意志表現、命令表現、依賴表現)
※會話中少用,多用於商用日文
![]() |
楊開雲
老師 (查看完整介紹) 從2007年開始赴日本研讀日語、交換及參與學術研討,有豐富的口說經歷及日商工作的經驗。在日語教學上擁有5年以上的經驗。 |
---|---|
專業教授 | 【JLPT日文檢定】 【JLPT考試對策】 【旅遊日文】 【商用日文 (書信)】 【商用日文 (會話)】 |
教學特色 | 知識補充:課程中常分享日本人道地的字彙及慣用語,豐富日文的學習。 聯想學習:常以日文做思考,將字彙、文型文法做聯想延伸,加深學習印象。 圖像例句:以圖像方式及大量例句說明較複雜的文法,讓同學快速掌握用法。 |
楊開雲老師【N2日檢文法班】現正熱賣中
ばかりだ vs. つつある 楊開雲老師教你分辨N2相似文法 |
というものだ vs. というものではない 考N2一定要懂得區分這組差異! |
---|---|
|
|
延伸閱讀
☛ N2文法「わけがない」 VS. 「わけではない」|講解意思及用法 ft. 楊開雲老師
☛ N2文法|時間.先後順序(前篇)|際に.に際して.にあたって ft. 楊開雲老師
☛ TKB日文|高階文法教練|楊開雲老師教學簡介